2023/03/14
本日の午前中は 外でのお仕事〜

「岡山市コミュニティサイクル・ももちゃり」の新車納入です。これは岡山県自転車組合・岡山支部の大切な事業のひとつになります。
朝、規定の時間に新車のももちゃりがトラックで到着します。今回は 100台納入。皆んなで、とにかく、降ろします。
梱包のダンボールやらビニールやら、資材を外す。かなりのゴミが出る…
その後、整備して完成車に仕上げますが…整備ポイントの打ち合わせ。

皆んなで手分けして、1台づつ仕上げていきます。新車納入も回を重ねるごとに、少しづつですが改良している感じがしました。
ライトの配線に保護カバーがついた。配線が切れるのを防止できますね。
さらに、サドルを上下させるために今までは通常のネジ式のレバーを使用していましたが、この部分も改良されて「ワンタッチ・クイックレバー方式」になっていました。
これならワンタッチでサドルを上下できます。初めて見るタイプですねぇ。耐久性については 分かりませんが、使い勝手は良いと思います。
その内、今回の新車のももちゃり…市内のどこかのレンタルポートで利用できると思います。
上記のボタンをクリック!してください。専用のサイトにリンクしてあります。
自転車先進都市おかやまを目指して
温暖で晴れの日が多く、市内南部に向けて平坦な地形が広がっている岡山市は、自転車利用に適した全国有数の都市であり、「岡山市都市交通 戦略」においても、自転車を岡山市にふさわしい交通手段の一つとして位置付けています。こうした中、岡山市では、平成24年8月に「自転車先進都市おかやま実行戦略」を策定し、様々な施策に取り組むこととしていますが、それ らの施策の1つとして岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」を導入することとしました。