2019/10/28
今朝、新聞のテレビ欄を見ていると…「2019 TOUR DE FRANCE SAITAMA CRITERIUM」があるって!!
「夕方かぁ…」と、お昼過ぎまでお店がヒマだったので「今日はヒマだから、テレビ見れるなぁ…」と楽しみにしていましたら、放映時間の頃からお客さんの来店が始まり、結局所々しか見てない…😂😂😂
そんな中で、クロスバイクのタイヤ交換でご来店いただいたお客様、以前にブリヂストンのクロスバイクをお買い上げいただいた方なんですが…
「できれば、純正で付いてるタイヤで交換して下さい。」とのことです。
純正で装着されているタイヤ⇨「リベルク」と言う商品名です。

主に通勤や通学に使っていただく700Cのクロスバイク用タイヤで、パンクにとっても強い構造になってます。
太めな32Cのサイズですが、乗った感じはとっても軽い。乗り心地も悪くありません。素直に丸い形状で、ハンドリングもしやすいと思います。
これまでに何台も交換させていただきましたが、とにかく…タイヤのゴム質がすごく良いんです。タイヤ本体での触った感じは普通な感じなんですが、どうしてこんなにヒビ割れも少なく耐久性に優れているんだろう?と、思わせるタイヤです。

「お客さん…今まで全然パンクしてないんですか?」とお尋ねすると、
「…はい。」
クロスバイクはママチャリのような乗り方をすると、結構パンクしてしまうものなんですが、このタイヤは違うなぁ…って言う実感‼︎
ゴム質からビートの精度までとっても良い! さらにホイールにはめやすい!
クロスバイクには この「ブリヂストンサイクル・リベルク」オススメです。
ロゴもシンプルで… カッコイイ!!! いかがでしょうか!!!
コメントを残す